この3連休。
木曽鼓動2007っていう野外フェスに行って来ました。
友達が誘ってくれました。それにまず感謝っす。
会場は木曽町にあるキャンプフィールド木曽古道(たしか合ってると思うけど)。
会場まではお約束な感じで、自転車で。
駐車料金かかんないし、山で遊べるしってことで。

とにかく会場がかなりマイナスイオンな感じ。
緑がキレイで空もキレイ。地元なのにちょっと特別な世界に来たような。

会場まで自転車で軽く汗を流して景色とか楽しんで。
そんでお約束のビール。
外で飲む、しかも昼間っから。いい音楽聴きながら。気を使わなくていい友達と。
いいね~。

ちょっと飲んでっから自転車で山をちょっと攻めたりしたりして。
坂を攻めるたびに友達と叫んだりして。
いいっすよ~、マウンテンバイク。
さすがに腹が減ってくるので、マスの塩焼きで。
焚き火でじっくり焼いていただきました。

肝心な音楽の話をしていなかったけれど、相当楽しかった。
特にMUFFってバンドがよかったです。久々にヤバ~いバンドに出逢えた感じ。
メチャクチャかっこよくて…。

全然知らない人たちと思いっきり踊っちゃいました。
ちょっと動きすぎて、腰痛が再発…。
仕方ないね。

ぜひぜひ来年もこのイベントが行われる事に期待!
イベントのスタッフさん、キャンプ場のスタッフさん感謝です!
スポンサーサイト
コメントを投稿